●134回日商簿記検定試験模範解答

資格の大原 ダイエックス

日商簿記検定3級の解答速報などを動画で見る!!

⇒⇒⇒資格の大原

LEC東京リーガルマインド

第135回日商簿記検定まで

日商簿記検定施行商工会議所一覧

【期間限定】『簿記3級 精算表の解き方』準備中

第135回検定向け簿記3級第1問対策《無料メールセミナー》準備中!

 

皆様の暖かい応援クリックが私を励まします

次項有次項有次項有次項有次項有人気blogランキング

日商簿記検定の参考書・問題集こちら

一部の記事について書き直しをしているので、
一時的に(1日〜1週間程度)表示できなくなることがあります。
その際に
「カテゴリー」からご覧いただくと記事が全く表示されません。
また、
「リスエストされたページが見つかりません。
削除または移動された可能性があります。」
と表示されます。
何日後かにもう一度ご訪問いただくと表示できると思います。
すべての記事が表示されるまで、もうしばらくお待ちください。
m(_ _)m

だれでも受かる簿記3級の目次へ

 

 

2013年06月09日

第134回日商簿記検定試験 各スクールの解答速報・模範解答公開予定

第134回日商簿記検定試験
解答速報・模範解答公開予定

 

【携帯からご覧の皆様へ】

リンク先のページのサイズが大きいので、

パソコンの画面からご覧ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLをパソコンに送る!

 

簿記講座【資格の大原】

☆解答速報

 6月9日〜第1問より順次解答速報を公開予定⇒⇒⇒簿記講座【資格の大原】

☆解答速報会

 6月9日(日)〜

各実施校の予定日時⇒⇒⇒簿記講座【資格の大原】

 インターネット配信 6月10日(月)17:00公開予定

  ⇒⇒⇒簿記講座【資格の大原】

☆解答速報会をユーストリームでライブ配信

 3級・2級

 詳しくは⇒⇒⇒簿記講座【資格の大原】

 

☆問題・解答集

 6月下旬より順次発送開始

 詳しくは⇒⇒⇒簿記講座【資格の大原】

 

ダイエックス

☆解答速報

 公開予定

 3級:公開予定⇒⇒⇒ ダイエックス

 2級:公開予定⇒⇒⇒ ダイエックス

 1級:公開予定⇒⇒⇒ ダイエックス

クレアール簿記アカデミー

☆解答速報

6月9日(日)19:00〜

  ⇒⇒⇒クレアール簿記アカデミー

☆解答解説冊子プレゼント

順次発送

  ⇒⇒⇒クレアール簿記アカデミー

☆解答解説会を動画で無料配信

 〔3級〕6月9日(日)19:00〜

 〔2級〕6月9日(日)19:00〜

 〔1級〕6月9日(日)19:00〜

  ⇒⇒⇒クレアール簿記アカデミー

 

LEC東京リーガルマインド

☆第134回日商簿記検定試験 1〜3級・LEC解答速報

 〔3級〕6月9日(日)12:30〜

 〔2級〕6月9日(日)17:00〜

 〔1級〕6月9日(日)18:30〜

  ⇒⇒⇒LEC東京リーガルマインド

☆LEC本試験解答解説レジュメ(PDF)

  ⇒⇒⇒LEC東京リーガルマインド

☆解説講義無料視聴

 〔3級〕6月9日(日)15:00頃〜

 〔2級〕6月9日(日)19:30頃〜

 〔1級〕6月10日(月)15:00頃〜

  ⇒⇒⇒LEC東京リーガルマインド

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

  「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 



posted by たちばなん at 12:00| 京都 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 簿記3級検定試験情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

携帯向けメルマガ

携帯向けメルマガを発行しています。

posted by たちばなん at 01:59| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

毎日の手形問題−為替手形(3)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

毎日、手形の問題を掲載しています。

 

前々回の問題を少し変えてみましょう!

 

【問題9】

仕入先沖縄商店への買掛金¥46,000を支払うため、同店受取、得意先鹿

児島商店あて(引受済)の為替手形を振出した。

 

【解答9】

(借)  買掛金   46,000  (貸)  売掛金   46,000 

 

【解説】

【問題7】に「仕入先」と「得意先」という言葉を付け加えただけですが、

これだけで問題が難しくなったような印象を受ける方も多いでしょう。

商品を仕入れている取引先には買掛金があり、

商品を売上げている取引先には売掛金があります。

この問題は、鹿児島商店に対して、

沖縄商店への買掛金を支払うことをお願いしていることになります。

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

>

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

毎日の手形問題−為替手形(2)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

毎日、手形の問題を掲載しています。

 

前回の問題を少し変えてみましょう!

 

【問題8】

沖縄商店へ商品¥46,000を売上げ、仕入先鹿児島商店受取、沖縄商店あて(引受済)の為替手形を振出した。

 

【解答8】

(借)  買掛金   46,000  (貸)  売 上   46,000 

 

【解説】

貸方に「売上」とする問題例です。

「売上げ」という言葉が出てきたので

すぐにわかるはずです。

 

為替手形で「○○商店あて」と書いてあったら

○○商店は手形の金額の支払いをする人です。

代金の支払いに代えて

鹿児島商店に対して手形の金額の支払いをしてくださいという

意味になります。

 

約束手形で「○○商店あて」と書いてあると

○○商店は手形の金額を受取る人だったわけですが

ちょうど反対になります。

 

この問題は「△△は」などという言葉が省略されているので

読みにくくなっています。

問題を読むときには

「当店は」などと補いながら読むと

わかりやすくなります。

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

毎日の手形問題−為替手形(1)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

毎日、手形の問題を掲載しています。

 

本日から為替手形です。

 

【問題7】

沖縄商店への買掛金¥46,000を支払うため、同店受取、鹿児島商店あて(引受済)の為替手形を振出した。

 

【解答7】

(借)  買掛金   46,000  (貸)  売掛金   46,000 

 

【解説】

為替手形の問題が苦手な方が多いと思います。

まず、一番最後の言葉に注目です。

為替手形の場合は、

「振出した」ら貸方に「売掛金」と仕訳することが多いのです。

為替手形を振出したら貸方「売掛金」

と覚えてしまうのがコツです。

 

貸方に「売上」とする問題も出て来るかもしれませんが、

そのときには「売上げた」などという言葉が出てきますから

すぐにわかるはずです。

 

為替手形で「○○商店あて」と書いてあったら

○○商店は手形の金額の支払いをする人です。

売掛金があるからこそ

手形に書かれている金額の支払いに応じてくれるはずです。

 

約束手形で「○○商店あて」と書いてあると

○○商店は手形の金額を受取る人だったわけですが

ちょうど反対になります。

 

この問題は「△△は」などという言葉が省略されているので

読みにくくなっています。

問題を読むときには

「当店は」などと補いながら読むと

わかりやすくなります。

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

毎日の手形問題−約束手形(6)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

毎日、手形の問題を掲載しています。

 

約束手形の6問めです。

 

【問題6】

枕崎商店は仕入先阿久根商店に対する買掛金¥61,000を支払うため、同店あての約束手形を振り出した。

 

【解答6】

(借)  買掛金    61,000  (貸)  支払手形   61,000 

 

【解説】

前回の問題は商品を「仕入れ」たので

「仕入」という勘定科目を用いています。

今回の問題では「仕入先阿久根商店」と書いてあります。

今、商品を仕入れたのではなく

前に仕入れた商品代金を支払うためなので「買掛金」を用います。

よく見ないと読み間違えてしまいます。

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

毎日の手形問題−約束手形(5)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

これから毎日、手形の問題を掲載していきます。

 

約束手形の5問めです。

 

【問題5】

川内商店は鹿屋商店から商品¥74,000を仕入れ、同店あての約束手形を振り出した。

 

【解答5】

(借)  仕  入    74,000  (貸)  支払手形   74,000 

 

【解説】

商品を仕入れて約束手形を振出した場合の仕訳です。

次回の問題と比べてみてください!

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

毎日の手形問題−約束手形(4)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

これから毎日、手形の問題を掲載していきます。

 

約束手形の4問めです。

 

【問題4】

宮古島商店あてに振り出した約束手形¥32,000が支払期日になり、当座預金口座から引き落とされた。

 

【解答4】

(借)  支払手形   32,000  (貸)  当座預金   32,000 

 

【解説】

約束手形での金額を受取ったのですから、

「支払手形」という負債を減少させます。

負債の減少ですから、借方ですよね!

なお、勘定科目の指定によっては借方が「当座」となったり、

借方の勘定科目に「当座借越」が出てきたりします。

当座預金の説明を確認しましょう!

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

毎日の手形問題−約束手形(3)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

これから毎日、手形の問題を掲載していきます。

 

約束手形の3問めです。

 

【問題3】

取立てを依頼していた沖縄商店振出、当店あての約束手形¥87,000が決済され、

当座預金口座に振り込まれた。

 

【解答3】

(借)  当座預金    87,000  (貸)  受取手形   87,000 

 

【解説】

約束手形の金額を受取ったのですから、

「受取手形」という資産を減少させます。

なお、勘定科目の指定によっては借方が「当座」となったり、

借方の勘定科目に「当座借越」が出てきたりします。

当座預金の説明を確認しましょう!

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

毎日の手形問題−約束手形(2)

人気blogランキング

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

手形の問題が苦手な方が多いので、

毎日、手形の問題を掲載していきます。

 

約束手形の2題めです。

 

【問題2】

宮古島商店に対する買掛金¥32,000を支払うため、同店あての約束手形を振り出した。

 

【解答2】

(借)  買掛金    32,000  (貸)  支払手形   32,000 

 

【解説】

約束手形で「○○店あて」と書いてあったら、「○○店が受取人」ということです。

この問題では宮古島商店が受取人で、

当店は手形金額を後で支払わなければなりません。

当店の支払手形という負債が増加します。

また、その金額分だけ買掛金という負債が減少します。

約束手形は振出したら、貸方に「支払手形」と仕訳します。

 


 

【このブログをお気に入りに登録する】

【このブログをMy Yahoo!に追加する】

My Yahoo!に追加

 

 

携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。

仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。

「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!

携帯版だれでも受かる簿記3級

 

        【このURLを携帯に送る!

        【このURLを友達に教える!

 

 

人気blogランキング

もっともっとたくさんの皆様に

「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。

ぜひ、お友達にも

たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!

「だれでも受かる簿記3級」のURLを友達に教える!

 

トップページへ・・・だれでも受かる簿記3級           【だれでも受かる簿記3級の目次へ】

 

posted by たちばなん at 00:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 約束手形・為替手形・裏書・割引 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【スキルアップ・資格取得情報】
【スキルアップ一般】
速読1日集中コース SP式速読ソフト付、10倍保証付

【語学】
1日5分〜聞き流すだけの究極の英会話教材・試聴版プレゼント中!
本当に ある日英語が 聞き取れました
240万人が学んだ英語教材『イングリッシュアドベンチャー』
スーパーエルマー試聴サイト

【お役立ちサイト情報】
全国のホテル・旅館ガイド