「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!
手形の問題が苦手な方が多いので、
これから毎日、手形の問題を掲載していきます。
約束手形の3問めです。
【問題3】
取立てを依頼していた沖縄商店振出、当店あての約束手形¥87,000が決済され、
当座預金口座に振り込まれた。
【解答3】
(借) | 当座預金 | 87,000 | (貸) | 受取手形 | 87,000 | ||||||
【解説】
約束手形の金額を受取ったのですから、
「受取手形」という資産を減少させます。
なお、勘定科目の指定によっては借方が「当座」となったり、
借方の勘定科目に「当座借越」が出てきたりします。
当座預金の説明を確認しましょう!
【このブログをお気に入りに登録する】
【このブログをMy Yahoo!に追加する】
携帯サイトで手形の仕訳問題を38題アップしています。
仕訳問題と試算表作成問題に役に立つと思います。
「携帯版だれでも受かる簿記3級」もよろしくネ!
もっともっとたくさんの皆様に
「だれでも受かる簿記3級」を読んでいただきたいと思っています。
ぜひ、お友達にも
たちばなん の 「だれでも受かる簿記3級」をご紹介ください!
ブログランキングからお邪魔しています。
現在起業活動中の脱サラ親父です!
簡易問題を毎回出す、面白いブログですね!
サラリーマン時代簿記を独学で勉強しました。
あるきっかけで簡単に理解ができるようになりました。
本当に簡単なことでした!
ランキング応援させていただきます!ポチッ!
ご訪問いただきありがとうございます。
簡易問題だけではなく重〜い問題も出すつもりですが(笑)
どうぞよろしく!